ハワイアン航空 HA863 HA7 ホノルル~羽田 ラスベガス~ホノルル 搭乗記

北中米

 

 

 

一時帰国

 

今回初めてハワイアン航空を利用しました。

 

ハワイアン航空の感想

ホノルル空港での乗り継ぎ方法

 

 

まとめました!

 

 

 

 

 

 

 

日本への一時帰国、お得な航空券予約なら
スカイスキャナー

 

 

 

 

 

 

国内宿泊施設

高速バス・夜行バス予約

レンタカー予約 など

一時帰国での日本国内の手配なら 楽天トラベル 

 

 

 

 

 

https://a.r10.to/hgVOZM

↑ 一時帰国中のネット環境は 楽天モバイルの最強プラン!!

デュアルSIM(eSIMにて)日本の電話番号をゲットしSMS認証なども突破!

使った分だけ課金され、3GBまでなら1078円、無制限プランでも3278円!!

 

 

 

 

 

Hawaiian Airlines HA7 ラスベガス~ホノルル

 

元々の出発地点はNYで ラスベガスで9時間の乗り継ぎ待ち をしたのちに

こちらの便に搭乗しました

 

 

 

7:50AM LAS ハリー・リード国際空港 ハワイアン航空

Hawaiian Airlines HA7 ~ 6h 20m ~ 11:10 AM ホノルル • HNL ダニエル・K・イノウエ国際空港

 

 

 

 

↓ 機内サービスで出たこちらのグアバジュースがおすすめです!!!!

 

 

 

ホノルルにて羽田行き2時間半乗り継ぎ待ち

 

 

 

 

ホノルル空港乗り継ぎ方法

 

 

ホノルル空港ではアメリカ国内線から東京行きへの国際線への乗り継ぎには

ターミナル移動があり、少しだけ歩きます

 

 

 

↓ホノルル空港のターミナルの特徴として

オープンエアー(屋内ではなく屋外と開放されたターミナル)が特徴です!

 

 

 

乗り継ぎ自体は特段難しいものでもなく

案内表示通り進んでいけば問題なくターミナル移動できますので

ご安心ください!

 

 

 

フードコート内にあった Little fish poke というお店で

ハワイも感じることができました!!

 

 

 

 

 

 

Hawaiian Airlines HA863 ホノルル~羽田

 

 

 

 

13:45 ホノルル • HNL ダニエル・K・イノウエ国際空港 Hawaiian Airlines HA863

~ 8h 25m ~ 翌日 17:10 東京 • HND 羽田空港

 

 

 

↓ メインは焼き鳥みたいな感じで

まぁまぁ美味しかったです!! 

 

 

 

 

今回ハワイアン航空のフライトを初めて

しかも2回利用しましたが

特に不満を感じることもなく

CAさんの対応も良く、

機内食もまぁまぁ美味しくて良かったです!

 

 

また機会があったら是非利用したいです!!

 

 

 

 

 

関連記事

 

心身充電 日本一時帰国 2025

 

ラスベガス ハリー・リード国際空港 乗り継ぎ時間過ごし方

 

【ご報告】国際結婚→アメリカで離婚前提に別居

 

海外在住(アメリカ)日本一時帰国 2024 娘は初の日本

 

アメリカ在住者 5年ぶり一時帰国滞在記 久しぶりの日本で感じたこと

 

 

 

 

 

 

航空券検索

 

 

日本への一時帰国時にお得な航空券予約なら
スカイスキャナー

 

 

 

 

 

 

日本国内旅行手配

 

 

国内宿泊施設

高速バス・夜行バス予約

レンタカー予約 など

一時帰国での日本国内の手配なら 楽天トラベル 

 

 

 

 

 

 

一時帰国 日本での通信手段

 

 

https://a.r10.to/hgVOZM

↑ 一時帰国中のネット環境は 楽天モバイルの最強プラン!!

デュアルSIM(eSIMにて)日本の電話番号をゲットしSMS認証なども突破!

使った分だけ課金され、3GBまでなら1078円、無制限プランでも3278円!!

 

 

 

 

 

 

おすすめクレジットカード

 

 

海外旅行には
海外旅行保険が絶対に必要!!

年会費永年無料の 楽天カード は


無料なのに海外旅行保険付帯(利用付帯)です!!





スリ・泥棒対策(万が一の場合には利用停止措置できる!)
両替所で替えるより現地キャッシングも便利!
Visa / Master / AMEX など国際ブランドから選べる
とにかく使い勝手が良い!!
旅行前に発行しない理由はありません!!



日常使いとしても便利で、

還元率なんと1%!! (一般的には0.5%)

楽天グループで使用することにより、更にポイント還元率が高まります!



貯まったポイントは楽天市場 / 楽天カード / 楽天モバイル / 楽天トラベルなど
楽天経済圏の支払いに充当したりなど
ポイントの使い道は多岐に渡ります!



↓ 公式サイト・お申し込みは こちらより

 

 

 

コメント