ディズニーのショッピングモール的な位置づけの ディズニースプリングス
オススメレストラン・ショップ等について紹介していきます。
パークに行かなくても楽しく1日過ごせてしまうくらい施設が広く充実しています。
飲食店
飲食店がとにかくたくさんあって、
未だに全てを回りきれていませんが、
今まで訪問したお店を紹介していきます。(随時追加していきます)
●レストラン系
ディズニースプリングスで人気なレストランの一つです。
月曜の夜に訪問しましたが、
満席で賑わっていました。
予約必須です!!
シーフードメインのレストランになります。
Orlando Pride というカクテル
自家製のブラックベリーとラムのカクテルでした。
FIRECRACKER SHRIMP $16
JUMBO LUMP CRAB CAKE $25
カニのパンケーキみたいな感じです。
SHRIMP & ANDOUILLE MAC & CHEESE $24.5
LOBSTER WITH ORECCHIETTE PASTA $36.5
TRUFFLE FRIES $10
スモーク系の料理が楽しめるレストランです。
BUTCHER BOARD (FOR 2) 2人前 $39
スモークされたポーク・チキン・ビーフ・ソーセージをメインに、
ピクルス・コーンブレッド・サラダに2つサイドメニューを選べます
スモークされた肉類はとても美味しかったです。
量が多いので食べきれない場合は持ち帰り用の箱を頼めるので、帰ってからも楽しめます。
熱帯雨林やジャングルの雰囲気を感じることができるレストランです。
運が良いと外から火山の噴火も観ることができます。
ディナーで訪問しました。
PASTALAYA (SPICY) $22.99
とてもスパイシーでしたが、
エビが美味しかったです。
イタリアンとドイツ系の料理が楽しめます。
ランチでカクテルを飲みながらプロシュートやチーズをつまみました。
↓ Local Burrata $17(プロシュート、アルグラ、フロリダ産ピーチ、バジル)
BACON-WRAPPED MEATLOAF $18
ベーコンで巻かれたハンバーグみたいなやつです。
RIGATONI BOLOGNESE $18
クリームブリュレ
シーフードメインのレストランです。
全体的に料金は高めですが、値段相応でどれも美味しかったです!!
LOBSTER CORN DOGS $16
ロブスターの串揚げみたいな感じで美味しかったです!!
LOBSTER BISQUE CUP $6
ロブスターの出汁が濃厚で美味しかったです!!
SNOW CRAB $29
カニの他に茹でコーンとポテト、コーンブレッドも付いてます。
妻が注文し、全部平らげてました。
少しもらいましたが美味しかったです!!
AHI POKE $16
醤油とわさびが効いていて美味しかったです!!
久しぶりに日本的な味を楽しめました笑
CHOCOLATE CRÈME BRÛLÉE $10
KEY LIME PIE $10
恐竜をテーマにしたレストランです。
系統的にはレインフォーレスト・カフェと似ています。
Meteor Meatloaf $22.79
ハンバーグみたいなものです
●ファーストフード・軽食・屋台系
クレープ屋さんです。
※営業時間は16時からなのでご注意ください
HAM AND CHEESE CRÊPE ハムとチーズのクレープ $8.99
が個人的にオススメです!!
・アール・オブ・サンドウィッチ EARL OF SANDWICH
たくさんの種類のサンドイッチがあり、
どれも美味しそうでオススメです!!
イタリアンサンドイッチ $7.99
ホットドッグ屋さんです
3 LITTLE PIGS TRIO(3種盛り合わせ ギリシャ風・ラテン風・イタリアン) $10.99
個人的にはラテン風が一番気に入りました
※3種盛り合わせの中身は結構な頻度で変わります。
ハンバーガー屋さんです。
ディズニースプリングスでオススメの一つです!
EL DIABLO BURGER $12.49
FRESH-CUT FRIES – REGULAR $4.99
フライドポテト用のソースは6種類くらいから選べます。
おすすめはカレーソースとマスタードソースです。
・4 RIVERS CANTINA BARBACOA FOOD TRUCK
メキシコの屋台風です。
TACO CONE $11.99
見た目はクレープみたいな巨大タコスです。
BRISKET BARBACOACHICKEN (チキン)
TINGANANA’S PORK (ポーク)
SOFRITOGRILLED TRI-TIP STEAK(ステーキ)
BLACK BEANS & RICE(ビーンズ&ライス)
の中から中身を選べます。
このときはチキンを選びました!
味も美味しく量も多いのでリピート確定です!!
ディズニースプリングスの一角に屋台村的な場所があります。
MAC & CHEESE ENTRÉES
BARBECUE BRISKET MACARONI & CHEESE $11
SPRINGS STREET TACOS
CHICKEN BOWL $11
プーティンとは、
カナダ発祥でフライドポテトにソースとチーズをトッピングした
ファーストフード形式の食べ物です。
CLASSIC POUTINE $9.49
LATIN POUTINE $9.99
↓ ITALIAN POUTINE $9.99
FRENCH POUTINE $9.99
マッシュルームソースとチーズの相性が抜群でしたが、
マッシュルームの量が多すぎるのが残念です。
フライドチキンがメインのお店です。
CHICKEN TENDERSのセットメニューを注文
THREE TENDERS $5.99
(チキン3つ+フライドポテト+ドリンク)
チキンが美味しいことはもちろん、
ポテトも美味しく
ソースはたくさんのチョイスから2つ選べます。
私はオリジナルとペッパー系のソースを選びました。
三越USAによってプロデュースされてるお店です。
CHICKEN BUN $5.5 (肉まん)
FRESH AHI TUNA $9.99(鉄火丼みたいな)
肉まんは、まぁまぁ美味しかったです。
マグロは美味しかったですが、ご飯が安くてパサパサなやつを使用しておりガッカリ。
他には唐揚げや たい焼きなんかも食べれます。
ディズニースプリングスの中でもおそらく人気なお店の一つだと思います。
とても美味しかったので本当にオススメです!!
自分好みにピザがカスタマイズできます。
BUILD YOUR OWN PIZZA $9.95(どんなにトッピングしてもこの値段!!)
↓ ホワイトクリームソースベースに
モッツァレラチーズ・パルメザンチーズ、オニオン、胡椒、ベーコン、緑のはアルグラという野菜
↓ガーリックソースベースにリコッタチーズとモッツァレラチーズとほうれん草、スモークハム
↓ バジルソースにスピナッチ・リコッタチーズ・ソーセージ・パルメザンチーズをトッピング
・COCA-COLA STORE ROOFTOP BEVERAGE BAR
世界各国いろんな種類のコーラが飲めます。
コーラのスムージーみたいなやつと、オリジナル瓶コーラ(メキシカンコーラ)を注文しました。
どちらも美味しく、ディズニー・スプリングスで歩き疲れてちょっと休憩したい時なんかにはピッタリの場所だと思います。
また2階ではシロクマと写真撮影もできます!!
ユニークなこだわりを感じるケーキ屋さんです。
ランチの後のコーヒー・ティータイム、おやつにぴったりなお店です。
期間限定のケーキもあったりするのでオススメです!!
MICKEY MOUSSE $8 ミッキーマウス
Chocolate Chiffon Cake, Dark Chocolate Mousse and White Chocolate Mousse
チョコレートシフォンケーキ・ダークチョコレートムース・チョコレートムース
SUNDAY COFFEE PASTRY $8
Bailey’s Mousse and Espresso Mousse with Caramel Sauce
ベイリーズムース(ウイスキームース)・エスプレッソムースキャラメルソース添え
↓ ローズとラズベリーにチョコレートムースのケーキ(期間限定でした)
バレンタイン用で余ったローズを取っておいてあったが、
いつ悪くなるのかわからないので、大丈夫なうちにケーキの材料として使ってみたそうです。
味はラズベリーとの相性が抜群で普通に美味しかったです。
↓ちなみにこれも期間限定のオレンジケーキです。
チョコレートショップです。
高級路線でお値段はそれなりにしますが、
美味しいチョコレートが買えます。
たくさんの一口サイズチョコレート(一個$3〜だった気がします。)から、
写真のようなスティックタイプまで売ってます。
↓ちなみにこれはキーライムチョコです。
Ghirardelli Soda Fountain and Chocolate Shop
チョコレートミント
新たに建設中のお店
レストラン・マーケット・コーヒーバーが併設されるようです。
ヘルシーをコンセプトにしたお店のようです。
個人的にはコーヒーバーが一番気になっていますが、結局Joffery’s coffeeだったというオチがなければと祈ってます。
ボードウォークリゾートにもあるアイスクリーム屋さんがディズニースプリングスにもできます!!
ここのアイス好きなので、2箇所になるのはいいことです。
スポーツバーのようです。
食事以外に注目のお店
ユニクロがあります!!
日本で思ってた天候と違って急遽服を買いたいと思ったときは
馴染みのブランドでオススメです。
レゴストアです。
一度も入ったことはありませんが、いつも子供達で賑わっています。
とにかく大きなディズニーグッズショップです。
パークで何か買い忘れた時や、帰国前に最後何か買いたいと思った時にオススメです。
・AMC MOVIES AT DISNEY SPRINGS 24
映画館も併設されてます!!
我が家は家でまったりNetflixとかで観るほうが好きなので
行く可能性はあまりありませんが><
ボーリング場もあります!!
ず~~~っと妻と二人で行きたいねと話してるので
いずれ訪問した際に写真を撮れたらと思います。
説明文によると 1日チケット $34+税
で入場可能で、NBAの体験ができるプチテーマパークのようです。
NBAのグッズストアも併設されています。
ディズニースプリングスにはライブハウスもあります!!
コンサート予定をチェックすると意外と有名所もここでライブするみたいです。
気球に乗れます!!
個人的には高いところが苦手なのでトライすることはありませんが><
Cirque du Soleil (シルクドソレイユ)
シルクドソレイユが鑑賞できます!!
2020年4月17日に正式オープン予定です。
関連記事
ファン必見!! ディズニーが創った街、セレブレーションの紹介
コメント
いろんな食べ物がたくさんですね!
写真を見ていたらお腹すきました。(笑)アメリカに移住するにあたって、食生活が変わるだろうとは予想していますが、ウエイトコントロールに気をつけつつ、楽しみたいと思います。私が移住する先は田舎なので、地元農家の美味しい野菜を楽しみにしています。(笑)
現在、NVCのCEACでの書類提出が終わり、結果を待っています。少し、ゴールが見えてきました!まだまだ気持ち的には移住が現実味を帯びていませんが、そろそろ準備をしていこうと思います!
dspwycさん>
アメリカは世界各国いろんなジャンルの料理が楽しめます!!
ただ日本食に関しては中国人や韓国人が実際のオーナーでフェイクだった!!という場合も結構あるのでガッカリすることが多いです苦笑
なのでアメリカ移住まではとにかく和食を食べまくることをオススメします笑
(寿司・納豆・うどん・そば・ラーメン・天ぷら・鰻など)
ピザ・パスタ・バーガーなんかはこっちでいくらでも食べれるので・・・
日本食が気軽に食べに行けない・作れない環境なので本当に恋しいです>< 田舎のオーガニック食材は間違いなく美味しいですね!! それはそれで楽しみですね ちなみにdspwycさんはどちらの州に移住予定ですか!? いずれフロリダへ是非お越しください♪ お〜 NVCへの書類アップロード完了しましたか!! ゴール見えてきましたね あとは健康診断と大使館面接ですかね もう少しでビザ取得楽しみですね!!
書類で追加提出を求められそうで怖いです。(笑)ビザの手続き、世の中が変わっているので、少なからずとも影響を受けている気が。私はまだ順調に進んでいる方ですが、侮れません。(笑)
和食!アメリカで日本人が経営している日本食って少ないですね。本当の日本食を知らないで、イメージで作っている気が。引っ越す予定の町には日本食レストランすらなさそうです。(笑)
私はマサチューセッツに引っ越す予定です。とは言っても、ボストンのような町ではない田舎です・・・。ボストンだったら、日本食・アジア系食材も手に入れやすいと思うのですが、田舎は何もないので、自分でいろいろ自炊で作らなければ。納豆が一番、恋しくなる気がします。(笑)
フロリダ、暖かそうで羨ましいです。(笑)
dspwycさん>
アメリカは本当に驚くくらいに当たり前のことができない、初歩的なミスが多くサービスの質は最低なので、実際にGCが手元に届くまでは何が起こってもおかしくないところが嫌ですね><苦笑 マサチューセッツだと意外と妻のNYの実家「ポキプシー」と近いかもしれません!! 納豆は間違いなく恋しくなります!! 昨日妻の同僚の家に招待されて、まさかの娘さんが日本大好きな方で納豆をお土産で頂いてめちゃくちゃ興奮しました!!笑 オーランドには何軒かアジア食材店あるのですが、住んでるエリアから車で45分掛かるのでなかなか足が向かないんですよね>< フロリダオススメです!! 年中暖かいし、人は親切でフレンドリーですしエンタメ・レジャーが充実してるし、税金が安いです!! 妻の義両親も数年後にフロリダの移住を考えてますし、アップステートから移ってくる人多いです。
Blaze pizza ! 懐かしいです!
安くて美味しいですよね〜
カリフォルニアにいた時よく友達と食べに行っていました。
また久々に行きたいです〜
でもアメリカで外食しすぎるとあっという間に太ってしまうので気をつけなきゃですね笑
Eさん>
Blaze pizzaってチェーン店なんですね!!
トッピングし放題であの値段は安いですよね!
アメリカはカロリー高い食べ物多いですよね〜
だからこそ尚更和食食べたいのですが、
気軽に手に入らない&お店が近くに無いのが辛いです><