アメリカ生活 アメリカで娘の9ヶ月検診 先日娘の9ヶ月検診があったので、最近の育児について書いておきます。↓ ①国際恋愛&国際結婚、②アメリカ移住の本をアマゾンキンドルとnoteにて出版しました!こちら の本棚ページよりご覧いただけます!!健診内容前回の6ヶ月検診以来3ヶ月ぶりで... 2024.03.30 アメリカ生活育児
アメリカ生活 Credit Union(信用組合)で口座開設 先日我が家ではクレジットユニオン(信用組合)の口座を開設したので経緯や詳細について書いておきます。クレジットユニオンとは?少しでも参考になれば嬉しいです↓ ①国際恋愛&国際結婚、②アメリカ移住の本をアマゾンキンドルとnoteにて出版しました... 2024.10.10 アメリカ生活オーランドディズニー情報
アメリカ生活 アメリカでスマートTV購入 先日ようやくテレビを購入しました!!我が家が購入した VIZIO のレビューなんかをまとめました!!テレビが無くてもインターネットがあり、パソコンでNetflixなど観れれば良かったので特に不便だとは感じていませんでしたが、やっぱり大画面で... 2025.09.10 アメリカ生活オーランド
アメリカ生活 クリブ(ベビーベッド)の購入 アメリカ生活 娘が7ヶ月になった時にクリブを購入しました。本格的にハイハイも始まり、(現在はつかまり立ちの手前で片足を上げて自分で立とうとしています。)今までベッドとして使っていたパッキンプレーが、Graco Pack 'n Play Close2Bab... 2024.11.09 アメリカ生活育児
グリーンカード(CR-1ビザ) グリーンカードが届かない窮状を各所に訴えてみたら・・・・ アメリカに入国したものの、 グリーンカードが届かなかった現状 については何度か言及しましたが・・・・(その理由はおそらく入国審査官がちゃんと手続きしなかったのが濃厚。)入国から8ヶ月後にようやく手元に届きました!!グリーンカード到着のご報告... 2025.08.20 グリーンカード(CR-1ビザ)
グリーンカード(CR-1ビザ) CR-1ビザ申請まとめ アメリカ USCIS 約11ヶ月に及んだアメリカ移民ビザ(CR-1)申請も無事に終わり、アメリカに入国したので、最後に総まとめをしました。最終的にビザ取得までに掛かった費用は以下のようになりました。私の場合、約50万 掛かりました。弁護士を通さないで申請をする場... 2025.09.10 グリーンカード(CR-1ビザ)
アメリカ生活 アメリカでアージェントケア(Urgent Care)へ 先日、妻が早朝急に喉の痛み・吐き気・腹痛を訴え、アージェントケア(Urgent Care)に行ったので、その時の様子を書いておきます。病気になったときに、アージェントケアかエマージェンシールーム(ER)のどちらに行くべきかの参考になればと思... 2024.10.10 アメリカ生活オーランド
アメリカ生活 アメリカで子供の日本パスポート申請 アメリカに住んでいる我が家ですが、娘(当時7ヶ月)の日本パスポート申請を領事館出張サービスにて行いましたので、その時の様子をまとめてみました。関連記事オーランドで日本のパスポート更新娘のアメリカパスポート申請海外から戸籍謄本を入手する方法 ... 2024.08.05 アメリカ生活オーランド
アメリカ生活 アメリカ生活 娘6ヶ月を迎えて 育児必需品 先日娘が生後6ヶ月を迎えました!!!!産まれてからこの半年を簡単に、また日頃使用している必需品についてまとめてみました。↓ ①国際恋愛&国際結婚、②アメリカ移住の本をアマゾンキンドルとnoteにて出版しました!こちら の本棚ページよりご覧い... 2025.08.15 アメリカ生活育児
アメリカ生活 アメリカの食材配達サービス ホームシェフを利用してみた 我が家では最近 ホームシェフ というアメリカの食材配達サービスの利用を始めてみました。始めたきっかけ、実際に利用した感想を書いてみたいと思います。始めたきっかけ一番最初のきっかけは、妻が何かの際に登録だけはしてしばらく放置。・・・・・・・... 2025.08.20 アメリカ生活料理