ドイツ を後にし、次に向かうのはチェコ・プラハ
2泊したプラハでの観光スポット
チェコ料理
などをまとめました!
ドイツのドレスデン発のバスでプラハに向けて出発
今回使ったバスは、Student agency という会社。
格安料金なのにWiFi・ドリンク付きで、飛行機のCAみたいな人が全部サービスしてくれるので、
とても快適に移動ができました。
チェコ周辺の地域、オースリア等での移動を考えの方はオススメな会社です!!
今回のチェコ滞在では、
オーストラリア ワーホリ 時代の語学学校のクラスメートが、
たまたま休暇でプラハに滞在してたので、車で色々と連れてってくれました!!
彼のおかげでプラハだけでなく、他のチェコ観光もスムーズにできました!
観光スポット
入場料 70チェコ・コルナ(約300円)
↓ 夜のライトアップされたカレル橋
旧市街をブラブラ
プラハの天文時計
ジシコフ・テレビ塔
チェコ料理
チェコのビール 実はドイツなどと並んで消費量の多い国です
旅行情報
世界遺産チェスキークルムロフ 1日観光ツアー<日本語/プラハ発>
プラハの居酒屋「ホスポダ」巡り&夕暮れ鑑賞<ビール・おつまみ付き/日本語>
関連リンク
モルディブ ハネムーン 🇲🇻
オーストラリア ラウンドトリップ 🇦🇺🦘
ニュージーランド 🇳🇿
マカオ・香港 🇲🇴🇭🇰
フロリダからサウスカロライナまで アメリカ初のロードトリップ
コメント