今回は ニューヨーク旅行の後編になります。
前編は コチラ
国連ツアー
ニューヨークには国際連合の本部があります。
内部のツアーに参加したので、詳細をご紹介します。
ツアーですが、 事前に チケット 購入が必要になります。
$22
ロビーには歴代事務総長の写真がありました。
ツアー開始の1時間前までにセキュリティーを通過する必要があり、パスポートの提示も求められます
1グループ15名ほどでツアーがスタート。
ニュースで観るようなところを実際に周ることができて良かったです!!
最後に記念でパスポートに国連のスタンプを押してもらえます。
エンパイアステートビル
入場料 $44(約6380円)
こちらは事前にネットでチケットを購入していたものの、
実際に展望階エレベータにたどり着いたのは2時間後になり、凄い人でした><
事前にチケットを購入しても上に行くまでに時間が掛かることを考慮してください。
すっかり足や腰が痛くなり、疲れてしまいましたが、
並んだ甲斐のある美しいマンハッタンの夜景が観れました!!!!!!!
こちらは、ブルックリンサイドから撮った、
マンハッタンビル群の夜景
タイムズスクエア等
マンハッタン主要エリアを徒歩で観光しました。
トランプタワーを通過。
警備が厳重で凄い人でした。
ネオンに圧倒されました!!
ニューヨークに居るんだなぁ〜と実感。
ブロードウェイ
ブロードウェイミュージカルにも行きました!!
入場料 $107 ~ $258
オズの魔法使いに関連のあるストーリーでしたが、
全く勉強せずに観たため、後半は全く理解できず><
英語で理解するのは難しかったです・・・・。
時差ボケも少し残っており、後半は寝落ちしまいました><
前半は理解できたので、役者さん達の素晴らしい演技に圧倒されてしまいました。
次回はオペラ座の怪人かキャッツを観れたらと思います!
自由の女神
自由の女神といえば直接島へ訪問するのも一つだと思いますが、
無料で楽しめる方法を紹介します。
スタットアイランドフェリーから観る方法です!!
マンハッタンサイドのフェリー乗り場から、スタットアイランドフェリーに乗ります。
このフェリーは通勤用なので、なんと無料!!
自由の女神を観る場合は右側の後ろへ陣取ると良く見えます。
自由の女神の横を通過し、スタットアイランドに到着したら、
すぐに折り返しのフェリーに乗ってマンハッタンへ帰ります。
この方法でも十分に自由の女神を満喫できました。
フェリーは30分に1本間隔で来ます。
グラウンドゼロ
グラウンドゼロにも行きました。
本当にこの場所でテロが起き、ビルが崩壊したとは信じられませんでした・・・・。
まとめ
前編と後編に分けてニューヨークの観光スポットをご紹介しましたが、
大きな街なので、まだまだご紹介できるスポットがたくさんあると思います。
妻の実家がニューヨークということで、今後何度も訪問する機会があるので、
新しいスポットに行く度に情報を追加していきます!!
関連記事
モルディブ ハネムーン 🇲🇻
オーストラリア ラウンドトリップ 🇦🇺🦘
ニュージーランド 🇳🇿
マカオ・香港 🇲🇴 🇭🇰
フロリダからサウスカロライナまで アメリカ初のロードトリップ
コメント