12月9日から15日まで、妻・娘・義両親と
1週間オーランド(フロリダ)へ旅行してきました!!
目的は、フロリダ引っ越しに向けての下見(住居探し・車の下見等)と
WDW・マジックキングダムで1日遊ぶ為です。
結果的に目的を全て達成してNYへ帰ることができたので、大成功な旅行になりました!!
今回は旅行の前半、ディズニーワールド・マジックキングダムでの様子をメインにまとめてみました。
1日目
ニューヨークにはJFKをはじめ複数の空港がありますが、
最寄りの スチュワート国際空港(SWF) からオーランドまでの直行便があります!!
格安航空系の ジェットブルー航空 を利用しました。
JetBlue 445 便
Newburgh SWF 16:40 ⇒ Orlando MCO 19:38
フロリダまでは約3時間 1人あたり往復 $338.96 でした。
ジェットブルーの感想として、LCCのくくりですが、
無料飲み物サービスがありシートに個別スクリーンもあり映画等観ることができました。
そして飲み物だけかと思ったらまさかのスナックも無料でもらえました‼︎
ただ、何度か利用しましたが遅延の発生がとにかく多いです。
2度ほど大幅な遅れに遭遇し、旅行スケジュールがグチャグチャになりました。
安いだけあって、旅行スケジュールが予定通りいかないリスクがあります。
空港からは事前に1週間予約したレンタカーをピックアップして今回の旅行の滞在先へ。
空港から外に出た瞬間は空気が生暖かく、激寒のNYとは正反対でフロリダに来たんだなと実感しました!!
滞在先は初めてAirbnbで予約しました。
条件は2ベッドルーム、赤ちゃん用ベッド備え付け、ディズニーワールドに近い、
1泊$100前後という条件で検索、無事に予約することができました。
ディズニーワールドまで10分のゲートコミュニティ内にある1フラットまるまる借りました。
広さは十分でホテルに泊まるのと変わりませんでした。
ベイビーベッドも備え付けで家族滞在に最適でした。
しかし清掃が充分に行き届いておらず、食器やタオルは汚れたまま、
カーペットは汚く、上の階の旅行者たちが子供数人の家族連れで騒がしく、少し残念な滞在でした。
2日目
フロリダ2日目はディズニーワールドテーマパークの一つ、
マジックキングダム へ妻と二人で行ってきました。
娘は義両親とお留守番でした。
この日は15度とフロリダらしからぬ気温で肌寒く終始震えながら歩き回りました><
無事に入園し、ディズニーエキスパートの妻に付いていきながら園内を周っていきました笑
乗ったアトラクションは順番に↓
1スプラッシュマウンテン
2イッツァスモールワールド
3プーさん (ファストパス)
4ジャングルクルーズ (ファストパス) クリスマスバージョン
5パイレーツ
6リトルマーメイド
7ビッグサンダー マウンテン ( ファストパス)
8バズライトイヤー
↑ジャングルクルーズの装飾がクリスマス仕様で「ジングルクルーズ」になっていました。
途中日中のパレードを15分ほど見学しました。
東京とは微妙に違うアトラクションや、
そもそも東京には無いアトラクション(リトルマーメイド)に乗ることができて大満足でした!!
ホリデーシーズンで8つも乗れたのも素晴らしいです。
7人の小人
ピーターパン
ホーンテッドマンション
に乗れなかったのは心残りですが、フロリダに引越後はいつでも行く機会があるので次回乗れたらと思います。
アトラクションの後はディナー兼寒さしのぎで屋内に避難しました。
そして21:00からのショー”Happily Ever After”を観るためにシンデレラ城前に移動。
このショーは、シンデレラ城を使用したプロジェクションマッピング、音楽、花火を絡めたショーです。
このショーを観るためにたくさんの人がシンデレラ城前に陣取っていましたが
ベストポジションで見学できました!!
ショーの感想は、とにかく素晴らしかったです!!
想像以上でプロジェクションマッピング・音楽・花火が絶妙なタイミングで動いてました。
ショーが終わった後は帰宅の途へ。
帰りもモノレールの列は混雑だったので、寒いのを我慢してフェリーボートで移動しました。
ボートを選択すると比較的早く園内から出ることができます!!
次回マジックキングダムでの目標は
・今回乗れなかったアトラクションに乗る!!
・どこかのレストランを予約して食事も楽しみたい
・夜のショーを引き続き楽しみたい
エプコットの夜のショーも素晴らしいとのことなので、次回はエプコットに行けたらなぁと思います。
その後アニマルキングダム・ハリウッドスタジオと制覇していきたいです!!
関連記事
フロリダからサウスカロライナまで アメリカ初のロードトリップ
コメント