2018年10月アメリカ入国以降、
通常1〜2ヶ月で届くはずの グリーンカードがなかなか来ず 問い合わせたところ
NYのJFKで入国時の国境警備局職員のせいでビザパケット紛失により
カード作成開始できずにいたことが発覚><
それからUSCISとイライラするやり取りを行い
ビザパケットの再申請をし待つこと 3ヶ月半(アメリカ入国から起算し8ヶ月)
ようやく手元にグリーンカードが届きました!!!!
久しぶりにUSCISのステータスチェックを確認すると
上のようにステータスが変わっており、
USPSの追跡番号も案内されてました。
グリーンカードは上のような普通の郵便封筒で届きました。
中には案内とカードを入れる封筒も同封されてました。
印字情報に間違いがなくホッとしました。
パスポート・ビザページにスタンプが押されてはいたので、
生活する上で問題はありませんでしたが、
やはりグリーンカードが無いと正式に認められていない感じがしてしまい、モヤモヤしながら生活してました。
長い長〜〜〜いビザプロセスもこれでようやく終了し、
気持ち的にやっとアメリカ生活のスタートが切れそうです!!
(また1年後には早くもグリーンカードの更新手続きが控えていますが><)
USCISローカルオフィスでの再申請から手元に届くまでの間に
ネタになりそうな出来事が起こったので、
詳細を次回ご紹介・最終的なまとめとしてビザ関連の記事は一旦終了とします。
記事は コチラ
関連記事
USCIS 米国移民局 オンブズマン制度を利用してみた ビザ申請問題解決の切り札!? GC条件削除申請
アメリカ生活 必須 & 節約 アプリ & サービス紹介 招待コード一覧
コメント
ついに!!!おめでとうございます!再申請から8ヶ月ということは、入国からはもっと経っていますかね?長い間本当ストレスだったと思います。お疲れ様でした!!
Eさん>
ようやく届きました!!!!
ありがとうございます
あっ、表現が紛らわしいですね>< 入国からだと8ヶ月、再申請から3ヶ月半掛かりました。 やっと気持ち的にアメリカ生活始められそうです苦笑
yaamwfさん、
以前、Eさんにこちらのブログを紹介していただいたものです!経緯を見させていただきましたが、災難でしたね・・・。アメリカのお役所仕事の適当さ、そして、それをどこかにぶつけられず、飲み込まないといけない現状、ひどいです・・・。
私は現在、NVCのプロセスで、あとは必要な書類をアップロードするだけ、になりました。自分の準備不足で少々遅くなりましたが、私は全体的にみて順調に進んでいます。色々な方の情報を見ると、現在、USCISからNVC(NOA2まで)に移行するまでの待ち時間がセンターによってはえらい長くなってるようです。そのあたりの処理期間の偏りがよくわかりませんね・・・。
なにはともあれ、無事にカードが届いて良かったです!これからもブログを参考にさせて頂きます!
dspwycさん>
コメントありがとうございます!!
災難です>< アメリカだから驚いちゃいけないのも腹立たしいというか、 いろんな場面で適当さを発揮するアメリカに本当ウンザリです。 必要書類をアップロード段階とのことで、書類審査通過・大使館面接とゴールが見えてきましたね!! スムーズにプロセスが進み、アメリカに入国し、グリーンカードが無事に手元に届くことを祈っております!! 最新状況をご報告頂けると嬉しいです(>ω<) これからもブログのほうよろしくお願いします!!