USCIS 米国移民局 オンブズマン制度を利用してみた ビザ申請問題解決の切り札!? GC条件削除申請

グリーンカード(CR-1ビザ)

 

 

グリーンカードの条件削除申請 の過程で問題があったので

オンブズマン制度を申請して問題解決を図りました。

 

 

 

オンブズマン制度の申請方法などをまとめましたので

同じようにビザ申請の過程で問題を抱えている方の参考に少しでもなればと思います。

ビザ申請で一向に進展がない場合はオンブズマン制度を申請されてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

経緯

 

グリーンカード条件削除申請の過程で

USCISからバイオメトリクスの案内が送付されてきましたが

その案内が旧住所に送られてしまったために指定の日時にオフィスへ行くことができませんでした。

 

バイオメトリクスのアポイントメント日を再設定してもらおうとUSCISのサポートに連絡したものの

思ったように進展せず

オンブズマン制度を試しに申請してみて事態の進展を試みました。

 

 

ちなみに最近のUSCIS(2021年7月当時)サポート窓口第一受付はAIに変わってしまい、

普通に電話すると何も解決してないのに勝手にAIで解決されてしまい電話を切られてしまいます苦笑

 

 

 

なので人間の担当者と話したい場合は

最初に数回「Technical problem」と繰り返すことでエージェントと実際に話せます。

ちなみにこの時はエージェントと話せるまで90分も待ちました😱

 

 

以前はエージェントと話す際にビザ関連は英語不安だったので妻にも同席してもらってましたが

最近は妻がエージェントと話し始めると急に向こうが聞こえないフリや無視をしだして

一方的に切られてしまう事象が数回発生しました。

数時間待ってこの仕打はダメージが大きかったです。

 

 

 

 

そこで自分なりに聞こえないフリや無視をされる仮説を立て、

自分以外の人が話し始めたら聞こえないフリや無視をされるのは

セキュリティの観点からそういうガイドラインに変わったのかなと思いました。

なので最初から最後まで頑張って自分だけで話したら最終的には途中で切られずに会話が成立しました笑

 

 

 

 

 

 

 

オンブズマンとは

 

 

アメリカ国土安全保障省の管轄

簡単に言うとUSCISへのビザ申請の過程において

明らかな遅延や不利益を被った際にUSCISへ働きかけ事態の解決を助ける役割をする機関になります。

何でもかんでも助けてくれるわけではないのでご注意ください。

 

 

 

オンブズマン制度の申請方法

 

 

申請は DHS Form 7001
 
というオンラインフォームを通して行います。

 

名前

連絡先

生年月日

Aナンバー

USCISレシートナンバー

申請理由

オンブズマン申請前にとった行動

を入力していきます。

 

 

 

 

 

ちなみに申請理由は

I have received an action or decision that involves clear errors of fact or gross and obvious misapplication of the relevant law by USCIS 

USCISによる明らかなミスにより不利益を被ったを選択しました

 

申請理由を補足する証拠がある場合このフォームからアップロードできます

(僕はUSCISからの新住所届出の受付完了メール、

実際に送られてきたアポイントメントレターをアップロードしました)

 

 

 

 

 

申請後

 

 

フォームを申請した後はオンブズマンからの連絡を待つのみになりますが

僕の場合はたったの17日でオンブズマンから連絡があり、

無事にバイオメトリクスのリスケをすることができました。

 

 

ケースによっては助けることができないと

オンブズマンから突っぱねられてしまったという話も聞いたことがあるので

無事にリスケできた僕のケースはラッキーだったのかなと思いました!

 

 

 

 

まとめ

 

 

2ヶ月待って何も連絡がなかったUSCIS、

一方申請から17日で事態が動いたオンブズマン

USCISのお尻を叩くのが上手なのかオンブズマンは優秀すぎると感じました。

 

 

 

ビザ申請の過程で明らかに進展が遅い

USCISのせいで不利益を被ってしまった場合の解決に

オンブズマン制度を利用されてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

※必ずしもオンブズマン制度で解決できるとは限りません

 

 

 

 

一人でも多くの方が少しでもスムーズにビザ申請が進展しますように。。。

 

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

グリーンカード条件削除申請(2020年)タイムライン

 

 

CR-1ビザ申請まとめ

 

 

オーランド生活(アメリカ生活)お役立ち記事リンク集

 

 

アメリカ大使館での面接

 

 

グリーンカード未着

 

 

グリーンカード(GC)到着

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. Tomoins より:

    奥様がエージェントと話し始めると聞こえないふりで電話を切られるとのことですが、AIとは旦那さんが話しエージェントに繋がった時に奥様に代わると切られるのでしょうか。それともエージェントとの話の途中で代わると切られますか?
    私も電話してみようと思うのですが、アメリカ人旦那が短気なのでできれば聞こえないフリで切られるのは避けたいです..。

    • yuta yuta より:

      Tomoins さん>
      最初のほうは僕とエージェントで普通に話を始めて、途中から詳細を説明するために妻に代わるとエージェントに急に聞こえないふりをされて一方的に切られてしまいました。それも一度ではなく何度も同じことをされるのでなんかマニュアルでもあるのかもしれません。