スポーツ観戦大好きな 私ですが、
MLB は タンパベイ・レイズを応援してます
そこでタンパベイ・レイズのチーム紹介
注目選手
球場までの行き方
チケット購入方法
などをまとめてみました。
チーム全般について
比較的新しく創設されたチームで ア・リーグ東地区に所属、
同地区には ヤンキース ・ レッドソックス
といった強豪チームがおり、非常に厳しい戦いを常に強いられ、
万年最下位のチームでしたが、
近年は限られた予算の中でコスパの良い選手を集めて、
データや独特な戦術(オープナーや極端な守備シフト)を駆使した
創意工夫な最先端な野球を追求しているチームです。
ワールドチャンピオンになったことはありませんが、
昨シーズンは(2019年)プレーオフに出場し
リーグ優勝したアストロズを最後の一歩まで苦しめました。
監督の ケビン・キャッシュ は
限られた戦力を上手くやり繰りし、膨大なデータを駆使したユニークな戦術を使い
チームを勝利に導く非常に優秀な監督だと思います。
レギュラーというふうにポジションはあまり固定せず、
その時の選手の調子の良し悪し、疲労具合で
ポジションをローテーションしながら試合をこなしていく監督なので、
複数ポジションをこなせる筒香選手はレイズの野球に合っていると思います。
注目選手
投手
地元フロリダで育った先発サウスポー投手です
2020年にデビューし、デビュー以降順調に成長を重ね
チームナンバーワン投手にまで登りつめ、2022年はオールスターにも選出され
球界を代表する投手の一人になりました。
魅力はなんと言っても左腕から繰り出される豪腕ストレートで
最速100マイル(時速161キロ)にもなり
スライダーとカーブの変化球コンビネーションで三振を築いていくスタイルです
長身から投げ下ろすストレートが魅力的で最速100マイルにもなります
怪我が多いのが難点ですが、ポテンシャルの高さをレイズも買っており
つい最近2024シーズンまで契約を延長しました!!
フル稼働を期待したいです!
こちらの投手も長身から繰り出す豪腕ストレートが魅力の選手で
最速100マイルほどになります
それに加えて効果的なフォークボールも使えます
主にセットアッパー、抑えで起用されることが多く
レイズブルペン陣の柱の一人です。
大谷選手が有名ですが、この選手も二刀流です。
ルーキーイヤーで二刀流と難しいシーズンでしたが、
まずまずな成績を残しました。
さらなる飛躍を期待です。
野手
ドミニカ出身、球界を代表する期待の若手の一人です!!
その期待の表れから2021年オフにレイズと 11年の延長契約 を結びました!!
魅力は走攻守全てにおいてレベルが高いことです!!
打撃は広角に打てる技術があり、ホームランも狙えます
守備では要のショートを守り美味いです!!
この先の更なる成長が楽しみな選手です
唯一怪我がちなのが懸念点ですかね
キューバ出身の外野手
期待の高いポテンシャルのある選手の一人です
魅力はなんといっても打撃で、当たった時のミュート力と
ホームランにする能力はピカイチです
オールスターくらいまでに 17HR を放ち、メドウズと共にチームを引っ張りましたが、
残念ながら怪我で離脱してしまいました。
今シーズンはシーズン通して活躍を期待です。
守備の名手で 昨シーズンは ゴールドグラブ賞 を獲得
芸術的なフライキャッチが魅力の選手です。
韓国人選手です。
得点圏で勝負強い打撃をするイメージです。
球場までの行き方
レイズの本拠地は
タンパ の隣の セントピーターズバーグ市 にある
トロピカーナ・フィールド です
↓ 2023年アスレチックス藤浪晋太郎登板時
チケットについて
チケットは コチラ
関連記事
NFL アメフト 観戦記 タンパベイ・バッカニアーズ レイモンドジェームズスタジアム でトム・ブレイディを拝む!!
NBA 観戦 ガイド 渡邉雄太を観たい!! トロントラプターズVSオーランドマジック @アムウェイセンター フロリダ生活
MLB現地観戦の楽しみ方 トロピカーナフィールド 大谷翔平選手 タンパベイレイズ
NHL 観戦 タンパベイライトニング ニューヨークレンジャーズ トロントメープルリーフス スタンレーカッププレーオフ @アマリーアリーナ
MLS メジャーリーグサッカー 観戦 オーランドシティSC フロリダ生活
アメリカ カレッジスポーツ について プロと同レベルの注目度!!
コメント