MLB(メジャーリーグ)タンパベイレイズの本拠地
トロピカーナフィールド について詳しくまとめてみました。
フロリダ、オーランド・タンパでのMLB観戦に興味のある方へ
球場までの行き方
観戦方法
オススメの席
など参考になれば嬉しいです!!
特徴
トロピカーナフィールドはメジャーでは珍しい
ドーム型・人工芝 の球場になります。
フロリダの天気の特徴として、6月頃から9月くらいまで雨季になり、
雨が降る日がたくさんあります。
ただでさえ過密日程なメジャーリーグのスケジュールなのに
雨で試合中止が増えるのを避けるために
対応できるドーム球場にしたという背景があります。
雨で濡れる心配が無い代わりにメジャーの醍醐味である
天然芝で臨場感溢れる野球を観戦する雰囲気は損なわれてしまいます。
選手・観客にとってはあまり良い球場とは正直言えません・・・・
球場に魅力が無いのもあってか、近年良い成績を収めているレイズですが
地元から愛される人気球団ではなく 常にガラガラ・空席が目立ってしまいます。
唯一ヤンキース・レッドソックスとの試合時にはたくさんのお客さんで賑わいます。
逆にそれ以外の試合は当日でも余裕でチケットが取れてしまいます
ドーム球場ということで中は冷房ガンガンで結構寒いので
何か一枚羽織る物を持参しておくと良いかもしれません。
レイズは球界でも常に革新的な野球をすることで有名ですが、
野球だけでなく球場も先進的な取組を始めました。
球場内完全キャッシュレス化 です
詳細は コチラ
それに伴い、球場での 現金払い不可 が原則になりますので、
ご注意ください
行き方
トロピカーナ・フィールドまでのアクセスですが、
私が予想するパターンとして、
①タンパから
②セントピーターズバーグから
③オーランドから
トロピカーナフィールドへ向かうパターンがほとんどだと思います。
特にオーランドからディズニーワールド等のテーマパーク観光のついでに
足を伸ばしてメジャーリーグ観戦が増えるのではないでしょうか。
結論から言いますと、トロピカーナフィールドは
アクセスが悪い球場です
フロリダ州全般に言えますが、
カリフォルニアやニューヨークなどの大都市に比べて公共交通機関が発達していないので、
車移動が必須です。
トロピカーナフィールドも例外ではなく、球場の周りには駐車場しかないことからも
想像できる通り、公共交通機関が無く車での来場が想定されています。
観戦の際は
自家用車
レンタカー
UberやLyftなどのライドシェアサービス
タクシー
の選択肢しかありません。
大体の目安として
オーランドからトロピカーナ・フィールドまで車で 約2時間
タンパからトロピカーナ・フィールドまで 車で25分
タンパからUberやLyftで 片道約$25
試合開始時間は 19時 からが多いです
そして終了は大体 22時前後 なので
試合後にオーランドへ戻る場合は日付が変わる可能性が高いです。
自家用車・レンタカーでお越しの場合は球場付近の駐車場に停めますが、
事前に駐車券の購入をオススメします。
駐車券の購入は コチラ
駐車場番号がいくつかありますが
オススメは Lot 3と4 です
Lot 1,2 も悪くはないです。
Lot 6,7 は外野席に近いということもあり
大変混み合いますのであまりオススメはしません。
料金はLot1は $25 それ以外はどこも $15 になります
オススメの席
レイズのチケット購入方法は コチラ になります。
簡単に調べた感じだと
内野席 特にレイズ側のベンチ付近(1塁側) が良さそうです。
値段は対戦相手にもよりますがエンゼルス戦でこの席 $55 で観戦できました。
↓ 2022年はバックネット裏から観戦 $96
↓ とにかく安く観戦したい!! という方は
レフトスタンド3階のパーティーデックがオススメ $35
長ベンチだけという簡易的な造りです笑
↓ パーティーデッキから観戦時の映像
↓ 2023年 アスレチックス藤浪晋太郎タンパでの登板時、ビジターベンチ裏から観戦
球場周辺オススメ飲食店
徒歩数十分ほどの距離に飲食店が固まってるエリアがあります。
球場でも食事はできますが高い上にクオリティは普通です。
であれば同じ値段で美味しい食事をたべたほうがいいですよね!
1100 Central Ave N, St. Petersburg, FL 33705
アジア各国の料理を揃えたカフェでメニューはどれも気になるものばかりでした!
その中でも ポークチャーハン $14 を注文してみました!
まだ未開拓ですが同じく球場付近にあるラーメン屋さん
Buya ramen も評判いいです!
911 Central Ave, St. Petersburg, FL 33705
関連記事
NFL アメフト 観戦記 タンパベイ・バッカニアーズ レイモンドジェームズスタジアム でトム・ブレイディを拝む!!
NBA 観戦 ガイド 渡邉雄太を観たい!! トロントラプターズVSオーランドマジック @アムウェイセンター フロリダ生活
NHL 観戦 タンパベイライトニング ニューヨークレンジャーズ トロントメープルリーフス スタンレーカッププレーオフ @アマリーアリーナ
MLS メジャーリーグサッカー 観戦 オーランドシティSC フロリダ生活
アメリカ カレッジスポーツ について プロと同レベルの注目度!!
WBC ワールドベースボールクラシック2023 大会展望 注目選手
カタールワールドカップ 2022 総括 まとめ 展望 優勝国 注目国 注目選手
コメント