無事にフロリダへ引越、 新居へ 入居しましたが、
カーペットが臭い問題の詳細です。
↓アメリカ移住したお話を出版しました!
合計3回、カーペットクリーニングをしてもらいましたがそれでも臭いは消えず、
不動産へ行って別の方法で解決してくれと直談判しました。
不動産からオーナーへ状況を報告するとの回答で、
オーナーの判断でまずは見積もりを取って最終判断したいとのことで、
カーペット業者が見積もりの為に訪問。
業者が来て実際に臭っている部分のカーペットをめくって確認すると・・・・・
尿のシミが大部分に染み渡っていました。
こうなってしまうと何回カーペットクリーニングしても一緒で張替えしか手段はないと業者は言ってました。
見積もり結果と写真を業者から不動産とオーナーに提示して、
おそらく全面張り替えになるだろうとのこと。
(臭いはリビングルームのみですが、ここまで酷いと全部の部屋張り替えたほうがいいだろうとのこと)
カーペットからタイルやフローリングに変えた場合と
カーペット全面張り替えと両方の予算をオーナーに提示し、
オーナーはカーペット全面張り替えを選択。
我々としてはオーナーがペット可の条件を付けている限り、
我が家の後の入居者がまたカーペットを汚す可能性もあるので、
タイルやフローリングに変えたほうが良かったんじゃない!?と話していましたが。
てかそもそも、うちらが入居する前に張り替えやっとけよという話ですが。
そしてカーペット業者が張替えに来ました。
朝9時半から4時間掛けて全面張り替えが無事に完了しました。
一つの部屋を終えるたびに荷物を全て移動するのは面倒くさかったですが、
(大きな家具等は業者スタッフが移動してくれました。)
シミが沢山の写真です
カーペット業者のスタッフ達はプロフェッショナルにちゃんと張り替えてくれました!!
途中レゲエの音楽を掛けながら陽気に作業していましたが笑
(ここらへんはLand of the freeですね)
ちなみにカーペット業者は、
Jorge Paez’s Carpet , Flooring & Measuring Service
TEL : 321 299 4532
万が一 オーランドでカーペットでお困りのことがあったら
この業者へ連絡してみてはいかがでしょうか。
良い仕事をしてくれました!!
気になる費用ですが・・・・完全に責任はオーナーと前入居者なので、
前入居者のデポジットを全額活用+足りない分はオーナー支払いになるだろうと不動産屋が言ってました。
まぁ当たり前ですよね。
ひとまずこれで臭いは完全に取れたので、
ようやくフロリダに移動してからまともな生活が送れそうです!!
関連リンク
アメリカ生活 必須 & 節約 アプリ & サービス紹介 招待コード一覧
コメント